その他
新鮮な朝びき鳥
おはようございます。
中津からあげぶんごやブログ担当のNです。
当社では「なかつからあげ」の材料として、早朝に処理された朝びき鳥を毎日卸問屋さん、まで仕入れに行ってます。
新鮮な鶏肉は、新しいものほどソフトでにぶい光沢があり、テカテカしていないのが特徴です。しかも、皮の毛穴が盛り上がっているのもポイントです。
時間がたつにつれて、光沢が出て、皮の表面がツルツルして、押してみた時に柔らかい感触がしてきます。
肉は、店頭に並んだ時が食べごろですから、冷凍保存する場合には、解凍後すぐに加熱調理できるような量と状態にして、新鮮なうちに凍らせてしまうことが重要です。
なお、失敗の少ない解凍方法は、「冷凍庫から冷蔵庫に移す(半日)」ト「ビニール袋で密閉し、袋ごと水へつける(2~3時間)ことです。
「中津からあげ」に使用するブロイラーは、肉用の若鶏ですが、大体2キロ~2,5キロ位で出荷しています。あまり小さすぎても、又大きすぎても、歩留まりや、味に影響してきます。
やはり鶏肉は、鮮度がいちばんです..作業現場の御姉さん達、ご苦労さんです。手指など怪我をしないように、頑張ってください。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.bungoya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/139