ホーム>スタッフブログ>劇団カッパ座公演
スタッフブログ

劇団カッパ座公演

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

5月30日(水曜日)宇佐市の「ウサノピア」でカッパ座公演が行われます。劇団カッパ座とは、1968年に設立されて、今年で50年を迎えます。50年間人形の中から、子供たちの瞳を見続け、感動

し涙し、日々新しい気持ちで様々な舞台に立ち続けています。ひたすらに子供たちの幸せを願いながら。舞台以外では、NHKEテレ(教育テレビ)遊園地、幼稚園団体、会館自主公演など、幅広

公演をを継続しております。今回のタイトルは「ふたりの王子」です。英国王子エドワードとロンドンの貧民街で乞食として生きるトムは、同じ日に生まれ、容姿も良く似ていたことから、興

味本位で衣服を交換してみることに。トムは憧れの宮廷生活、エドワードは乞食として庶民の生活を。ところが、国王の死によって戴冠式を迎えることになったトム、物語は、感動的な結末に向

かいます。「カッパ座公演」は中津文化会館でも毎年公演が行われています。公演終了後、今年は、PL中津教会でカッパ座団員二十数名とPL中津教会員二十数名で、ぶんごやの「中津からあ

げ」と「焼き肉」で慰労会の予定です。

  

 2018528163258.JPG201852816343.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.bungoya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/299