ホーム>スタッフブログ>お肉の上手な保存法
スタッフブログ

お肉の上手な保存法

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

買ったお肉の美味しさを長く楽しむためには、上手に保存する事が大切です。

~冷蔵保存の場合~酸化を防ぐために一度開封した肉は、肉汁(ドリップ)をペーパータオルでふき取ってからラップで包みなおし、密封出来る保存袋等に入れて保存しましょう。最も適した場所はチルドルームです。

~冷凍保存の場合~ 肉は冷凍すると風味が落ちるので、一度に使いきれる量に小分けして保存する事。薄切り肉などは一枚一枚ラップで包むと肉同士がくっつかず便利です。使い忘れを防ぐために、購入日を記入しましょう。

お客様の声 ~北九州市から来ました。(ぶんごや)の「なかつから揚げ」が美味しいと聞いて初めて来ました。骨なしからあげ、800グラム買って帰ります。Iさん

      ~福岡から来ました。彼が調べて見つけてくれたお店です。今から食べるのが楽しみです。Tさん

      ~子供がここの「中津からあげ」が大好きで大分旅行の際には、必ずぶんごや」さんで買って帰ります。Eさん

     ~鳥取からはるばる(ぶんごや)さんのウワサを聞いてきました。今から「中津からあげ」を注文して食べるのが楽しみです。Kさん

20189116244.JPG20189116316.JPG

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.bungoya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/314