スタッフブログ
からあげ食べて健康に(医師が太鼓判)
こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。
から揚げを食べて健康になろう。聖地中津から揚げの会は10日、ユニークな講演会「中津からあげ健康法」を中津市の中津文化会館で開いた。併せて、同市の知名度アップに貢献している鶏たちに
感謝する「鶏供養祭」を開催した。講演会は「MEC食」を提唱する、こくらクリニック(那覇市)の渡辺信幸院長が講師を務めた。MECとは(M・ミート)卵(E.エッグ)チーズ(C)を
積極的に取り、一口30回以上噛んで食べる健康法。渡辺院長は「人間の体を作る動物性のタンパク質と脂質が豊富に含まれるのがMECで、健康長寿のもと。良く噛むことで食べすぎを防げる」と
紹介した。そのうえで、「から揚げはビタミンを含む栄養成分がバランスよく補給できる万能薬。どんどん食べて健康になって下さい」などと呼びかけた。会場では参加者に中津からあげが振舞われた。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.bungoya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/344