ホーム>スタッフブログ>2019年7月

2019年7月

きょうから中津祇園

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

大分県内三大祇園の一つ、中津祇園(県指定無形民俗文化財)が26日から3日間、中津市中心部で開かれる。

下祗園と上祇園合わせて13台の祇園車(山車)とみこし2基が繰り出し、城下町中津に夏の訪れを告げる。

25日は一部の町で町内回りがあった。梅雨明け直後の猛暑の中、かねや太鼓のおはやしを響かせながら、多くの子供たちが車を引き、家々の前に止まっては車の舞台で踊り子が華やかに舞いを披露し、夜は隣接する繁華街にも

繰り出した。「中津からあげ」を腹一杯たべて、地域の伝統をしっかり守り、継承していただきたいものです。

2019726102438.JPG2019726102511.JPG

食品ロスをなくすために、、、

こんにちは「ぶんごや」ブログ担当Nです。

現在日本では1年間に6000万トン以上の本来たべられる食品が、食べられずに捨てられている「食品ロス」状態にあります。これは、世界中の飢餓に苦しむひとびとに向けた世界の食糧援助量、年間約300万トンの2倍にあたります。国内の食品ロスの約半数が家庭から出たものと言われています。私たち一人ひとりにとって、とても身近で重要な問題です。余った野菜や、お肉、魚など、煮物などにいれて、もう一品。調理を工夫して無駄をなくしましょう。

20197249385.JPG201972493853.JPG

 

全国食肉、生衛組合連合会受賞

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

この度、全国食肉生活衛生同業組合連合会、会長肥後辰彦様より「あなたは多年にわたり組合の役員として組織の強化と衛生水準の向上に尽力せられ事業の振興に貢献されその功績は誠に顕著でありますよって創立六十周年記念全国大会にあたりここに表彰いたします」旨の受賞しました。2013年の内閣総理大臣野田佳彦様より紺綬褒章受章。2014年の日本赤十字社、名誉副総裁秋篠宮妃紀子様より金色有功賞。今回で三回目の受賞を頂き、多少なりとも社会貢献が出来たかな?と思っています。今後とも、地球上の災害や紛争がなくなり世界の平和が一日も早く訪れる事を願いささやかながら社会貢献を心がけて過ごしたいと思っています。

20197179917.JPG2019716163940.JPG

 

201971616410.JPG

食べ物を無駄にしないことが大切ですよね!

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

農家の人や食肉センターの人など、たくさんの人が関わってお肉の安全をしっかり管理してくれているから、私たちは安心して美味しいお肉が食べられます。命をいただくことで、命をつなぐことができるわけです。ですから、食べ物はのこさず感謝して食べましょう。

いただきます』とは感謝して食べ物を頭上におしいただくとゆうことです。又、食材の「いのちをいただく」ことと言われています。「ごちそうさま」とは、馳走とは走り回るという意味。走り回ってたべものの準備に携わる家族をはじめ食べ物が食卓の届くまで関わったすべての人々に向け、無事食事を終え「いのちをつなぐことができたこと」への感謝をくちにすることだそうです。

2019713105439.JPG2019713105532.JPG

 

 

 

 

 

 

 

日本人口43万人減少

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

10日総務省が発表した人口動態調査によると、今年1月時点の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。昨年1年間の出生数が最小だったのが大きく影響した。

都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川、)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199でした。我々が子供のころは(5~60年前)農村では兄弟5~6人は普通の家庭でした。長男以外は、殆ど都会に就職するために東京、大阪、名古屋、方面に出て行きました。農閑期に出稼ぎに行く人も大勢いました。その人たちは、都会でそれぞれ家庭を持ち、もう地方には帰って来ません。老夫婦の家庭が増えました。

私の住んでる、中津市内でも裕福な家庭程、都会の大学に通わせ大企業に就職し、中津の親元には帰って来ません。昔の高級住宅地はほとんどの家が老夫婦、または1人暮らしが多いです。空家もどんどん増えています。

その代わり外国人は中津市内でも1463人と年々増えている様です。

2019711145236.jpg2019711145625.jpg

小学生の職場訪問

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

先日、中津市立北部小学校二年生の児童30名ほどが社会授業の一環で職場見学にこられました。「中津からあげ」や牛肉、豚肉、鶏肉、等に興味深々でいろいろと、子供ならではの質問攻めに合いましたが、少しお肉の事やからあげの事をわかってもらえたようでした。帰りにからあげをおやつにと食べてもらいましたが、とても喜んでもらえてよかったです(^-^)

礼状 ~ぶんごやさんへ~ この間のお店けんがくでは、おせわになりました。とり肉だったら、からあげに

             なるということを知りました。どうぶつのお肉の名前をはじめて知りました。

             この間のお店見学では、おせわになりました。おかげさまで、ぶんごやさんの

             ことが、とてもよくわかりました。さいごにもらったからあげも、たいへん

             おいしかったです。ありがとうございました。

 


201976104755.JPG201976104843.JPG