ホーム>スタッフブログ>2021年8月

2021年8月

お肉でつくる元気な体

こんにちは、「ぶんごや」ブログ担当Nです。

~40代から習慣に!50~60代から意識的に! 日本は長寿世界一の国。日本人が長生きになった大きな理由の一つが、お肉をよく食べるようになあったことです。最近の大規模な調査でも、

お肉をしっかり食べる人の方が長生きするという結果が出ました。特に肉類摂取量が自然と減り始める男性なら60代、女性は50代から意識的に肉類を食べるようにしましょう。

また、シニア世代の男性は総コレストロール値が低いとうつ傾向になりやすいことがわかっていますすが、お肉を食べると総コレストロール値の低下を防ぐことが可能。お肉はうつ病の予防にも効果的です。コレストロールはビタミンDやホルモンの原料になるほか、細胞膜の構成成分でもあるなど、健康な体を維持するのに欠かせない物質。信頼できるデータによると、総コレストロール値

を220~260mg/㎗に維持すのがベスト。やみくもに下げる必要はないのです。

 

 

2021811164640.JPG     2021824142446.jpg