スタッフブログ
お肉で楽しく健康に!
こんにちは「ぶんごや」ブログ担当Nです。
健康に悪いと思われがちなお肉の「脂」ですが人間の活動に欠かすことのできない健康を保つために必要なモノなのです。お肉の脂はバランスが良いので脳卒中や心臓病の
予防に有効でがんの予防にも期待できます。又、肉に含まれる亜鉛には、免疫力をアップさせる効果があります。病気にかかりにくい体を保つためには免疫細胞の活性化が必要で、
亜鉛はこうした効果のあるミネラルの一つです。血圧の上昇を抑える効果が期待できる”メチオン”は体内では合成されず、必ず食物から補給しなければならない必須アミノ酸。
その中の一つ”メチオン”は、血圧の上昇を抑えてくれる効果があると言われています。その他「しあわせホルモン」といわれるセロトニンの分泌を促す”トリプトファン”という成分が
含まれています。”セロトニン”が分泌されると、精神を安定させて安心感や平常心を保つ役割が期待できます。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.bungoya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/509